iPhone4を購入後、心機一転して周辺機器、アプリ、標準機能などを調べています。

今日、大学院の友人:まっしー(@kumassi)くんにiPhone4のバッテリージャケットを見せてもらったのですが、これが良さそうなので購入しようか検討中です。

ちなみに見せてもらったのは「Juice Pack Air for iPhone 4 ブラック MOPーPH」という商品です。バッテリージャケットを着用してもそんなに分厚くならないので常用できそう。充電のオンオフはスイッチで切り替えられるので過充電にもならなさそうですし。

Juice Pack Air for iPhone 4 ブラック MOPーPH
TUNEWEAR (2010-09-21)
売り上げランキング: 348


Amazonでバッテリージャケットケースを色々と見ていると、7000円以上する商品が多い中、2000円代で購入できる商品がありました。



レビューが全く無いのでちょっと怖いですね。高いから良い商品とは限りませんが、これが安かろう悪かろうな商品だったら残念すぎますよね。

現状はeneloopのスティックブースターで充電しているので、これでいいかなとも思っています。ただ、充電中にUSBケーブルが邪魔だったりするんですよね。eneloopの単三電池は他の用途にも使えるので汎用性は高いので良いと思うんですが。


SANYO eneloop USB出力付ハンディ電源(単3形2個セット) KBC-D1BS
三洋電機 (2010-10-21)
売り上げランキング: 637


悩みどころです。